top of page
 マイナンバーカードを使用した オンライン資格確認 

2023年4月より厚生労働省が定めたオンライン資格確認が原則義務化されることになりました。

*当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。

*資格情報を取得のために4桁の暗証番号入力による本人確認が必要となります。

過去のお薬情報や特定健診結果などの情報を取得・活用して診療を行うことが可能となります。 

  「マイナンバーカードの保険証利用について」厚生労働省のページはこちら

  「マイナンバーカードの申し込み」近江八幡市のページはこちら

『医療情報・システム基盤整備体制充実加算』を算定します。

初診時 マイナンバーカード利用    2点

    従来通り 保険証を利用    6点

再診時 マイナンバーカード利用    0点

    従来通り 保険証を利用    2点

(従来通りの保険証を利用の場合、マイナンバーカード利用と比べて数円程度 ご負担が増えることがあります)

*発熱外来ではこれまで通り健康保険証の提示が必要ですがマイナンバーカードもお持ちください。

*公費負担医療制度(福祉医療等)をご利用中の方については各種証書の提示が引き続き必要です。

メンテナンス諸事情によりご利用できないことがあります。

これまで通り健康保険証も併せてお持ちください。

​ 初診時問診票 
マイナンバーカードでのオンライン資格確認で受付をされる方は初診時問診票に
​ご記入いただきます。

ダウンロードして記入して持参していただくと受付がスムーズです。
院内にもご用意があります。
プリンターアイコン.png

​初診時問診票

bottom of page